シミ消しクリームでお肌を黒→白にするには?
「ファンデでも隠しにくい顔のシミって困りますよね」
「ホワイト※※って書いてあったのにシミが消えない」
「白と水色の箱でシミが消えそうなクリームだったのに。。。」
「友達にシミ消しクリーム教えてもらったのに消えなかった」
わたしも、はじめに使ったシミ消しクリームは全然効かなくて、逆に肌荒れを起こしていました(泣)
【注意】老化から出来るシミはそのままにすると、一生取れない濃いシミになります
でも大丈夫!今なら消せるシミクリームの選び方!その3ポイントとは?
自分のお肌に合ったシミ消しクリームを選ぶと、美白有効成分が働いてくれるので白が感じられます!
特に、ビタミンC、ハイドロキノンが要チェックです!
シミを作るメラニンを直接ケアしてくれるので、お肌の黒が薄くなるのです。
その他にはアルブチン、エラグ酸、ルシノール、エスクレシドなどがあります。
つまり、最先端の技術であなたのシミをケアしてくれるわけです。
あなたのシミもググッと薄くなりますよ!
シミ消しクリームの選び方がわかったところで、
サイト担当ユウキがシミ消しクリームを
ランキングでご紹介いたします!
肌質と美白成分をわかりやすくご紹介しているので、自分に合ったシミ消しクリームを選んでくださいね。
シミ消しクリーム総合ランキング!
(成分の評価より決めています)
商品名 | 総合評価 | 美白成分 | 詳細 |
---|---|---|---|
ビーグレン | 5 |
ハイドロキノン | 公式サイトはコチラをクリック |
プラスキレイ | 4 |
ハイドロキノン | 公式サイトはコチラをクリック |
サエル | 4 |
アルブチン | 公式サイトはコチラをクリック |
アスタリフトホワイト | 3 |
ビタミンC誘導体 | 公式サイトはコチラをクリック |
ホワイトショットSX | 3 |
SCリキッド | 公式サイトはコチラをクリック |
価格 | |
---|---|
成分特徴 | QuSome(キューソーム)ハイドロキノン |
おすすめポイント | 使用してから効果実感までが早い |
メーカー・ブランド | ビーグレン |
まゆみさん 32歳 敏感肌 ★★★★★
使い始めて5~6日で、顔の中心にあってずっと気にしていたホクロが、そばかすとまぎれるくらい薄くなって驚きました!ハイドロキノンの即効力はすごいですね。顔全体のくすみも取れて、肌が明るくなりました。
どうしてもっと早く使わなかったんだろう!もうコンシーラーを使わなくて済みます。
敏感肌ですが、問題なく使えています。
ふうかさん 33歳 普通肌 ★★★★☆
子供のころからある大きなシミが気になり使っていますが、2か月で明らかに薄くなり、ほとんど目立たなくなりました!友達にも「シミが分からなくなったよ」と気づかれたくらい。
皮膚科で処方されたものや、ほかのメーカーのハイドロキノン配合製品もいくつか使ったことがありますが、いちばん低刺激で、伸びがよく、べたつかないのにしっとり感があります。
価格 | 3,240円 |
---|---|
成分特徴 |
ハイドロキノン |
おすすめポイント | 肌なじみがよく、シミにピンポイントで働きかける。 |
メーカー | プラスキレイ |
メラニンを還元するハイドロキノンを4%配合。シミ消しに効果的に力を発揮します。
ポリフェノールの一種・レスベラドール、抗酸化成分・アスタキサンチン、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEと、大人肌にうれしい成分が、シミの美肌化をサポートします。
リエさん 34歳 普通肌 ★★★★☆
容器が小さく、「たったこれだけ!?」とビックリするくらいですが、シミにピンポイントでつけるタイプのクリームなので、1か月使えます。
1本使い切った時点で、コンシーラーを使わなくてもいいかも?と思うくらいシミが薄くなってきたことに気づきました!
シミの下の肌がツルンとしていて、キレイな肌が生まれてきてくれたことにも感動しています。
麻紀さん 40歳 敏感肌 ★★★★☆
肌が敏感なので、ハイドロキノンで刺激を感じることを心配していましたが、何のトラブルも起きていません。
10年以上肌に居座る憎いシミの色が、徐々に薄くなっていることが分かります。
ファンデーションを塗ったら、夫が「あれ?ほっぺにシミなかったっけ?」って!
お手頃価格なので、完全に消えるまで続けてみようと思っています!
肌質 | 敏感肌・乾燥肌など、弱い肌でも使えます |
---|---|
成分特徴 | ヒト型ナノセラミド
グリチルリチン酸2K |
美白有効成分 | アルブチン |
独自技術 | ホワイトサイクルシステム |
価格 | 5,940円
トライアルあり → 1,480円 |
メーカー | ディセンシア |
サエル総評
敏感肌でも効き目を感じたサエルの美白技術!
ポーラが開発した独自技術「ホワイトサイクルシステム」で美白を作ります!
ホワイトサイクル3ステップ
・肌を守って(独自技術・ヴァイタサイクルヴェール)
・白い透明感へ(ムラサキシキブエキス)
・3色のくすみに徹底対応(アルブチン)
トライアルセットでたっぷり10日間お試しできます
キリコさん 34歳 敏感肌 ★★★★★
肌になじませるとジェルのようで、すっと浸透してべたつきません。
目に見えるホワイトニング効果が!シミが消え、肌がワントーン明るくなりました。
敏感肌でも刺激なく使えています。安心して攻めの美白ができるのがうれしいですね。
ローズ、ローズマリー、ゼラニウムなどの天然植物成分香りがさわやかで、とても気に入りました。
あさこさん 39歳 混合肌 ★★★★★
私は敏感肌ではないけれど、敏感肌でなくても満足できる使用感だと思います。
肌なじみがよく、みずみずしくうるおって、翌朝まで、もちもち、ぷるぷる、しっとり♪
もともと色白なのですが、透明感が出たのが分かります。
最近は、気になっていたシミが消えてきました! うるおいと美白を両立できるのっていいですね。
30日間返金保証付きのサエルを今すぐ確認!
価格 | 5,000円
トライアル1,000円 |
---|---|
成分特徴 | ビタミンC誘導体
アルブチン |
おすすめポイント | 美白だけど、ハリ感、うるおい感がすごい |
メーカー | 富士フィルム |
アスタリフトのハリやうるおいは残し、美白と透明感をプラスしたアスタリフトホワイト。美白有効成分としてビタミンC誘導体とアルブチンが使われています。また、独自成分の「ナノAMA」は高い美白効果があるといわれ、ナノアスタキタンチンは美白をサポートしています。
KIKKAさん 37歳 混合肌 ★★★★☆
これを使うようになってから、シミが目立たなくなり、透明感がアップしたのが自分でも分かります!
テクスチャーは柔らかいのに、つけるとこっくりとして、エアコンの強い所にいても乾燥しないくらい、しっとり感が続きます。
ダマスクローズの香りも好き。ずっと使い続けたい商品です。
奈津子さん 41歳 乾燥肌 ★★★☆☆
1個使い切って、シミが消えかけ、肌が明るくなって、見た目印象が変わりました!
これがナノ化技術の効果なのでしょうか!?
乳液よりも濃厚だけど、クリームとしてはべたつかない、好みの感触です。
肌が少量でも伸びがいいので、コスパ◎で、シミ対策に続けていきたいです。
価格 | 12,960円( 20g)
7,020円(10g) |
---|---|
成分特徴 | ヒト型ナノセラミド
SCリキッド |
おすすめポイント | 敏感肌や乾燥肌に使える |
メーカー | ポーラ |
美容液ですが、クリームタイプなのでここでご紹介します。しっかり気になる部分を狙い撃ち、密着させて集中ケアできるクリームタイプ美容液は非常に便利です。オリジナル美容成分や新処方のショットデリバリー処方で美白と保湿にすぐれた商品です。
明日香さん 31歳 普通肌 ★★★☆☆
シミ・そばかすが気になる部分に塗ると、肌にピタッと密着しているのが分かります。
数日使用しただけで、ホクロのように濃いシミがぼやけました!1本使い切るころにはどうなるんだろう!と期待大です♪
雑誌での人気ぶりは本当でした。
いちこさん 35歳 普通肌 ★★★☆☆
気に入ってリピートしています。
少量をピンポイントで使用していますが、シミへの効果を毎日感じます。シミが消えてくると、肌全体の透明感も上がるんですね!このごろはコンシーラーを使わずに、BBクリームだけでメイクしています。

高浸透・超微小サイズのハイドロキノンがシミに直接アプローチ!
なのに肌に優しい♪
強力そうなハイドロキノンがなぜ、優しい??

シミ取りといえばハイドロキノン!
でもその効果ゆえに刺激が心配で使えない…という方も多いのでは?
ビーグレンのQuSomeホワイトクリーム1.9は、ハイドロキノンを特殊なQuSomeカプセルでつつんでいるので、お肌の弱い人でも使うことが出来る画期的なクリーム!
今あるシミを消し去り、同時にメラニンを作る働きを食い止めるので、未来のシミを作らせません。
正しい使用方法で、シミ消しクリームの効果をさらにUP♪
シミ消しクリームを塗るなら、お風呂上りがオススメです。
お風呂上りは、洗顔で溜まった汚れがきれいに落ちている状態。
さらに入浴で毛穴が開いているため、
美容成分が肌の奥まで浸透しやすい状態になっています。
お風呂上りに塗るのが難しいときは、
洗顔後に蒸しタオルをすることで
お風呂上りと同じ状態にすることができます。
シミ消しクリームを塗るまえに、
化粧水で肌をしっかり保湿して
美白成分を浸透しやすい肌にしておきましょう。
シミ取りクリームの効果を最大限に発揮することができますよ。
いくらシミ消しクリームでケアしても、
紫外線対策を怠ってしまうと意味がありません。
日中は日焼け止めクリームやUV効果のある化粧下地、
ファンデーションなどで、しっかりUV対策をしましょう。
外出時はもちろん、家の中でも紫外線は降り注いでいます。
うっかり日焼けしないように、朝の洗顔後に
UV対策しておくのがオススメです。
また、ハイドロキノンの場合“光毒性”という性質があり、
紫外線を浴びる→ハイドロキノンの酸化→活性酸素発生→肌トラブル発生
となり、肌を痛めてしまうこともあります。
逆にシミが増えてしまった・・・なんてことがないように
しっかりUV対策しましょうね♪
シミ消しクリームで消えるシミ&消えないシミ
シミには種類があり、化粧品で消えるシミと、消えないシミがあります。
「もし、あなたのシミが化粧品で消えないシミの場合は、
皮膚科や美容クリニックのレーザー治療でしか改善しないかもしれません。
では、代表的なシミの種類について説明しますね♪
・老人性色素斑
一般的に見られるシミのこと。紫外線が主な原因と言われています。
このタイプのシミは、シミ消しクリームで改善できます。
ですがシミを放置して濃くなってしまった場合は
皮膚科でレーザー治療などをしないと取れないことがあります。
・炎症性色素斑
ニキビや肌荒れなどの跡が残ってしまい、赤や茶色など、色素沈着した状態です。
このタイプのシミも、老人性色素斑と同様に、シミ消しクリームで改善できます。
・そばかす
鼻のまわり~頬にかけてできる事が多く、
先天性のものと後天性のものがあり、
遺伝、ストレス、ホルモンバランスなどが原因と言われています。
また、紫外線を浴びると濃くなります。
そばかすは、シミ消しクリームで改善することがあります。
・肝斑
目の下や頬骨あたりに、左右対称にできます。
はっきりした原因は不明ですが、女性ホルモンが関係していると言われています。
肝斑の場合、シミ消しクリームで改善することがあります。
また、肝斑はレーザー治療ができないため、皮膚科で医師に相談するとよいでしょう。
肝斑が作られるのを抑制する働きのある「トラネキサム酸」の内服薬もオススメです。
・脂漏性角化症
高齢者に多く、皮膚が老化することで起きると言われています。
普通のシミのようで、よく見ると盛り上がっているものが多いです。
このシミの場合、シミ消しクリームでは消えません。
小さい状態のうちに、皮膚科でレーザー治療するのが有効です。
・遅発性両側性太田母斑
肌の真皮まで、メラニン細胞が広がった状態です。
両頬の外側や、おでこなどにできることが多く、シミ消しクリームでは消えません。
このシミの場合は、皮膚科でのレーザー治療などで改善します。
レーザー治療の場合は、複数回行う必要がありますが、
保険適用外かどうか、事前に確認したほうが良いでしょう。
・ホクロ
ホクロは良性の腫瘍で、シミとは違いますが、
小さいホクロや平べったいホクロは
シミと思っている人もいるようです。
ホクロの場合、シミ消しクリームで改善するのは難しいです。
良性の腫瘍なので、そのままでも問題ありませんが
気になる場合は、皮膚科で摘出手術や
レーザー治療でとる方法があります。
シミ消しクリームでよく上がる質問を回答しています!
Q シミ消しクリームに男性用女性用違いはありますか?
A 女性用でも男性用(メンズ)でも、成分に違いはありません。もし、シミ消しクリームで今できてしまったシミを薄くしたい場合は成分にハイドロキノンが入ったものを選ぶのがオススメです。
Q シミ消しクリームは本当に効果がありますか?全然シミが消えません。
A シミ消しクリームの中にもシミを予防するものと、シミを薄くするものがあります。
もう少し具体的に言いますと、シミを予防するものは、顔全体に透明感を出し、シミを予防しますので、これからできるシミを対策することができますし、きれいな肌を作ることが出来るでしょう。
シミを薄くするタイプは、既にできたシミをポイントで薄くします。
とはいっても、すぐに薄くはなりませんので、最低ひと月以上使い続けることが必要となります。
Qシミ消しクリームでプチプラ商品が知りたいです。
A プチプラで売っているものは、クリームに成分がしっかり入っているか判(わか)らないためおすすめ出来ません。
もし、安い値段で使ってみたいのでしたら、トライアルセットで販売している化粧品を使ってみるのがよいと思います。
どの商品もプチプラ価格で購入することができます。
Q ネットで売っているシミ消しクリームはamazonで買えないのですか?
A サエルを販売しているディセンシアや、ビーグレンの美白クリームなど、ほとんどのネット販売店は、公式サイトでしか購入することが出来ません。
また、公式ネットで購入するのが1番安く買うことができます。
Q シミ消しクリームで薬局に売っているものは何がありますか?
A 薬局(ドラッグストア)に売っているシミ消しクリームには、安く購入できるものが数多くそろっています。
例えば、
薬局で置いてあるシミ消しクリーム
肌研ハダラボ(ロート製薬) 白潤
ロート製薬 メラノCC
このような商品です。
しかし、ほとんどのシミ消しクリームが、シミを予防するものとなっていますので、既にあるシミを消したい場合は注意をしてください。
既にあるシミを消す場合はハイドロキノンが配合された化粧品を使いましょう。
薬局(ドラッグストア)では、置いてないことが多いため、
通販で購入できる、ビーグレンやアンプルールの購入を検討してみてください。
濃くなったメラミンを薄くする成分ハイドロキノンを配合。また、独自浸透テクノロジーによりハイドロキノンを必要な個所に届け更に滞留させることにより、ホワイトニング効率がよくなっています。そのため、効果を実感できるまでにかかる時間が短縮されました。